2010年01月12日
釣り初め~んでもって即!!
一昨日の夜、波予報を見ていると波が2.5m→1mと落ち着く模様
ってことで、昨日の朝、今年初出撃してきました
シーバス狙いたいけど、確実に初物をゲットしたいということでロックフィッシュ(根魚)狙いです
てか、餌釣りですけど・・・
最近、穴釣り不調の為、暗いうちにテトラから出てきているロックフィッシュをターゲットに
1月11日 ロックフィッシュ(根魚)狙い 新潟西界隈
3時に家を出発
ポイントに着くと、先行者4,5人
結構いるのね~
早速、餌を付け突堤から
うぉ~りゃ~
と投げ込む
そこまで落とし、誘いをしようと竿を煽ると、根掛かってます
仕掛け1個ロスト
実は昨日仕掛けの予備を作ろうとしたが寝てしまい、また穴釣りじゃないから根掛かり少ないだろうと気を抜いていたため、仕掛け2つしか無いんです
ってことは、あと1個
近くの他の突堤は下が砂地だが、どうやらココは石が敷き詰められている?
仕掛けを付け直し、投げるとまた根掛かり・・・
でも、何とか外せました
やっぱり、下には石があるようですね~
少し遠くにとばして煽りながら引っ張ってくると石にゴツゴツ当たる感じ
ん~、突堤に向かってカケアガリ状に石が敷き詰められているみたい
突堤の反対側に投げるとやっぱり同じでした
それでもって、根掛かり・・・ロスト・・・
終~了~です
開始して15分も経たないかな(笑)
なので、ロックフィッシュとの格闘以前の問題・・・
しかし、周りはシーバス狙いで、良さそうな感じ♪
急いで駐車場に戻り、2回戦突入~♪
続く
何とか、このへっぽこぶりから脱出したい・・・
ブログランキングに参加中♪
よかったらポチっとお願いしま~す

にほんブログ村


ってことで、昨日の朝、今年初出撃してきました

シーバス狙いたいけど、確実に初物をゲットしたいということでロックフィッシュ(根魚)狙いです

最近、穴釣り不調の為、暗いうちにテトラから出てきているロックフィッシュをターゲットに

1月11日 ロックフィッシュ(根魚)狙い 新潟西界隈
3時に家を出発

ポイントに着くと、先行者4,5人

早速、餌を付け突堤から
うぉ~りゃ~
と投げ込む

そこまで落とし、誘いをしようと竿を煽ると、根掛かってます

仕掛け1個ロスト

実は昨日仕掛けの予備を作ろうとしたが寝てしまい、また穴釣りじゃないから根掛かり少ないだろうと気を抜いていたため、仕掛け2つしか無いんです

ってことは、あと1個

近くの他の突堤は下が砂地だが、どうやらココは石が敷き詰められている?
仕掛けを付け直し、投げるとまた根掛かり・・・
でも、何とか外せました

やっぱり、下には石があるようですね~
少し遠くにとばして煽りながら引っ張ってくると石にゴツゴツ当たる感じ
ん~、突堤に向かってカケアガリ状に石が敷き詰められているみたい
突堤の反対側に投げるとやっぱり同じでした

それでもって、根掛かり・・・ロスト・・・
終~了~です

開始して15分も経たないかな(笑)
なので、ロックフィッシュとの格闘以前の問題・・・
しかし、周りはシーバス狙いで、良さそうな感じ♪
急いで駐車場に戻り、2回戦突入~♪
続く
何とか、このへっぽこぶりから脱出したい・・・
ブログランキングに参加中♪
よかったらポチっとお願いしま~す

にほんブログ村

Posted by ドンチャン at 13:21│Comments(0)
│穴釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。