2010年04月30日
花見&イチゴ祭り&とろとろオムライス♪
先週の土曜日は関わらず仕事・・・
しかし、日曜日も天気良くなったため、またまた鳥屋野公園へ
前回は子供と二人でしたが、今回は奥様も一緒で家族三人で花見へしてきました
とはいっても、別に弁当やシートを持っていったわけではなく、公園内をグルッと一周散歩するだけ~
でも、その前の週が桜満開くらいだったのだが、それから寒くなったりとしたため意外と桜残ってました
っていうか、8割くらいは残っており天気も良くとても清々しかったですね~

この写真だとあまり桜写ってませんが、結構残ってました
また、ちょっと散った桜が水面に浮かんでこれはこれでまたキレイ

楽しい時間でした~
そして、もう一つ春らしいのがこれ

そうイチゴです
しかも4箱!!
箱ですよ!
冷蔵庫がイチゴでいっぱい
これだけではありません
写ってないのもまだあります
食べきるのが大変です・・・
子供は食べれないし、奥様もあまり食べないので
そしてもう一つ、卵も30個近くもらったのでその日はオムライスにしました
そして作ったのがこれ

チキンライスの上にトロトロのオムレツを乗せるヤツです
キッチンペーパーでやる方法もあるみたいですが、これはちゃんとフライパンをトントン叩いて巻きました
ちゃんとキレイに巻かれてます
しかも硬くなってませんよ~
切れ目を入れるとこうなります

中はトロトロです
そして開くと~
じゃ~ん

完璧です
本当はもうちょっとコンパクトに巻きたかったのですが、フライパンの奥に寄せるの甘かったですね
でも大変美味しく頂きました
本当に充実した1日でしたね~
え!?釣り?
まだ、行ってませんよ
しかし、日曜日も天気良くなったため、またまた鳥屋野公園へ

前回は子供と二人でしたが、今回は奥様も一緒で家族三人で花見へしてきました

とはいっても、別に弁当やシートを持っていったわけではなく、公園内をグルッと一周散歩するだけ~
でも、その前の週が桜満開くらいだったのだが、それから寒くなったりとしたため意外と桜残ってました

っていうか、8割くらいは残っており天気も良くとても清々しかったですね~

この写真だとあまり桜写ってませんが、結構残ってました

また、ちょっと散った桜が水面に浮かんでこれはこれでまたキレイ

楽しい時間でした~
そして、もう一つ春らしいのがこれ
そうイチゴです

しかも4箱!!
箱ですよ!
冷蔵庫がイチゴでいっぱい

これだけではありません


食べきるのが大変です・・・
子供は食べれないし、奥様もあまり食べないので

そしてもう一つ、卵も30個近くもらったのでその日はオムライスにしました

そして作ったのがこれ
チキンライスの上にトロトロのオムレツを乗せるヤツです

キッチンペーパーでやる方法もあるみたいですが、これはちゃんとフライパンをトントン叩いて巻きました

ちゃんとキレイに巻かれてます

しかも硬くなってませんよ~
切れ目を入れるとこうなります
中はトロトロです

そして開くと~
じゃ~ん
完璧です

本当はもうちょっとコンパクトに巻きたかったのですが、フライパンの奥に寄せるの甘かったですね

でも大変美味しく頂きました

本当に充実した1日でしたね~
え!?釣り?
まだ、行ってませんよ

2010年04月27日
シーバス用ロッド購入♪
あ、最近実際に出撃はせずにタックルを買って満足している、もはや道具集めが趣味になっているドンチャンです
で、今回何を購入しましたかというと、シーバス用のスピニングロッドです
前回、ベイトロッドを買ったばっかじゃん
って声が聞こえてきそうですが、やっぱりメインで使うスピニングロッドも格上げしてみようということです
全く腕がついてこないのですが…
この事からも分かるように完全に買って集めて満足してます
で、何を買ったのかというと、

テンリュウ(天龍) SWAT DISTANCE SWD96ML
またまたテンリュウです♪
ステラと組み合わせるとこんな感じ♪

これで大満足です!!
他の6,7万するロッドは中古でも買えません
ましてや新品なんて
しかし、テンリュウではこれが最上位ロッドなのかな?
詳しくは分かりませんが、シーバスロッドだと価格的にもこれ大幅に越えるものはありません
他のメーカーのフラグシップモデルだと6,7万くらいしますよね~
その下だとその廉価版で4,5万くらい?
そしてそれを買う気になれなかっただけです
だって、他のメーカーの4,5万するロッドを買っても、結局はフラグシップモデルの性能には及ばないって事ですよね?
技術がありながらその技術を提供してくれないってことでしょ
だったら、そのメーカーの全ての技術をつぎ込んでいるものの方が欲しくなります
まぁ、メーカーが持っている技術の差があるって言われると確かにそうですが・・・
つまり気持ちの問題ってこと!!
持てる技術を注ぎ込んできているものを使いたかっただけです
もう一度言いますが、
私の気持ちの問題です
実際に性能云々とかいうと話しが変わってくると思いますし、反論もあるかとおもいますが・・・
そこは個人的感情なのでお許しを~
でも、価格設定が少ないのはいろんな人に売ろうせず、真剣に取り組んでいるが伝わってきて好印象です
あとは、ベイトロッドの時も書いたように、あまり人と被らないようにってことですかね
最近は高弾性ロッドが流行のようですが、テンリュウはガラス繊維の割合が多くカーボン比率がほとんど90%を越えないロッドで今の流れとは違いますね~
ねばり強く折れにくいはいいじゃないですか~
流行の高弾性ロッドも使いたいですが・・・
でも塗装の薄いロッド使うの恐いです
あとはこいつにキレイな弧を描かせるだけですね~

テンリュウ(天龍) SWAT DISTANCE SWD96ML

で、今回何を購入しましたかというと、シーバス用のスピニングロッドです

前回、ベイトロッドを買ったばっかじゃん

って声が聞こえてきそうですが、やっぱりメインで使うスピニングロッドも格上げしてみようということです

全く腕がついてこないのですが…
この事からも分かるように完全に買って集めて満足してます

で、何を買ったのかというと、
テンリュウ(天龍) SWAT DISTANCE SWD96ML
またまたテンリュウです♪
ステラと組み合わせるとこんな感じ♪
これで大満足です!!
他の6,7万するロッドは中古でも買えません

ましてや新品なんて

しかし、テンリュウではこれが最上位ロッドなのかな?
詳しくは分かりませんが、シーバスロッドだと価格的にもこれ大幅に越えるものはありません

他のメーカーのフラグシップモデルだと6,7万くらいしますよね~
その下だとその廉価版で4,5万くらい?
そしてそれを買う気になれなかっただけです

だって、他のメーカーの4,5万するロッドを買っても、結局はフラグシップモデルの性能には及ばないって事ですよね?
技術がありながらその技術を提供してくれないってことでしょ

だったら、そのメーカーの全ての技術をつぎ込んでいるものの方が欲しくなります

まぁ、メーカーが持っている技術の差があるって言われると確かにそうですが・・・
つまり気持ちの問題ってこと!!
持てる技術を注ぎ込んできているものを使いたかっただけです

もう一度言いますが、
私の気持ちの問題です
実際に性能云々とかいうと話しが変わってくると思いますし、反論もあるかとおもいますが・・・
そこは個人的感情なのでお許しを~
でも、価格設定が少ないのはいろんな人に売ろうせず、真剣に取り組んでいるが伝わってきて好印象です

あとは、ベイトロッドの時も書いたように、あまり人と被らないようにってことですかね

最近は高弾性ロッドが流行のようですが、テンリュウはガラス繊維の割合が多くカーボン比率がほとんど90%を越えないロッドで今の流れとは違いますね~
ねばり強く折れにくいはいいじゃないですか~
流行の高弾性ロッドも使いたいですが・・・
でも塗装の薄いロッド使うの恐いです

あとはこいつにキレイな弧を描かせるだけですね~

テンリュウ(天龍) SWAT DISTANCE SWD96ML
2010年04月23日
ベイトタックルでシーバス2
この前、ベイトタックルでシーバスという記事を書いた
その時、ベイトリールはなんだかんだでメタニウムMgDCと決めたが、結局まだ購入していない
だって、高いんだもん
ナチュラムで4万くらいするし
でも、熱が冷めたわけではない
なので、そのうち買うと思います♪
遅くても今度の冬までには
だって、冬はベイトリールでやりたいから
それに、熱が冷めてない証拠にこれ


テンリュウマスタープラン MP80ML-BC
ベイトリールは決めていて、どれにしようか悩んでいたベイトロッドを先に買っちゃってました
マスタープランはステンフレームSicガイド。SWATならチタンフレームですが・・・
まぁ、新品半額以下で買えたからいいでしょう
それにこれはルアーウエイト10-35g
軽いのが投げられません
でもとりあえずこれで慣れて、次にブランジーノ プラグコマンダー カスタムあたり行こうかな~
これは妄想です
これをロックフィッシュにも流用しちゃいましょう
ってことは、やっぱりベイトリール必要だな~

シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC レフトハンドル

その時、ベイトリールはなんだかんだでメタニウムMgDCと決めたが、結局まだ購入していない

だって、高いんだもん

ナチュラムで4万くらいするし

でも、熱が冷めたわけではない

なので、そのうち買うと思います♪
遅くても今度の冬までには

だって、冬はベイトリールでやりたいから

それに、熱が冷めてない証拠にこれ
テンリュウマスタープラン MP80ML-BC
ベイトリールは決めていて、どれにしようか悩んでいたベイトロッドを先に買っちゃってました

マスタープランはステンフレームSicガイド。SWATならチタンフレームですが・・・
まぁ、新品半額以下で買えたからいいでしょう

それにこれはルアーウエイト10-35g

軽いのが投げられません

でもとりあえずこれで慣れて、次にブランジーノ プラグコマンダー カスタムあたり行こうかな~
これは妄想です

これをロックフィッシュにも流用しちゃいましょう

ってことは、やっぱりベイトリール必要だな~

シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC レフトハンドル
2010年04月21日
メジャー購入
最近桜が満開で、そんな桜を見ていると下でビールを飲みたくなるドンチャンです
よ~く考えたら、去年終わり頃からブログを始めたため、今まで別に誰に見せるわけでも無かったためメジャーを持ってませんでした
そこで、これからのことを考えて、ナチュラムの送料無料に便乗してメジャーを購入
買ったのはこれです


よく見ますね~
まず、太いのが良かったのでタイプ3かタイプ5で悩んだのですが、タイプ5は錆びやすいというのをよく見るので、タイプ3にしました
これはクルクル巻いて収納していくとマジックで止められるので便利なのですが、実は0の方を中心にして巻いていくので使うときは全部開かないといけないのですね
今度からこれで魚を並べちゃいますよ~
ちなみにimaのもあるみたいですね~
あまり人とかぶりたくない私はこちらにしようかと思ったけど、ちょっとお高い
それにYUKIさんが使ってましたね

オフト(OFT) ザ メジャー タイプ3

オフト(OFT) ザ・メジャー タイプ5

アムズデザイン(ima) ima×THE MEASURE グリーン

よ~く考えたら、去年終わり頃からブログを始めたため、今まで別に誰に見せるわけでも無かったためメジャーを持ってませんでした

そこで、これからのことを考えて、ナチュラムの送料無料に便乗してメジャーを購入

買ったのはこれです
よく見ますね~
まず、太いのが良かったのでタイプ3かタイプ5で悩んだのですが、タイプ5は錆びやすいというのをよく見るので、タイプ3にしました

これはクルクル巻いて収納していくとマジックで止められるので便利なのですが、実は0の方を中心にして巻いていくので使うときは全部開かないといけないのですね

今度からこれで魚を並べちゃいますよ~
ちなみにimaのもあるみたいですね~
あまり人とかぶりたくない私はこちらにしようかと思ったけど、ちょっとお高い

それにYUKIさんが使ってましたね


オフト(OFT) ザ メジャー タイプ3

オフト(OFT) ザ・メジャー タイプ5

アムズデザイン(ima) ima×THE MEASURE グリーン
2010年04月19日
お花見とはいかなかった・・・
久しぶりの更新です
仕事が増えるわ人が減らされるわで最近忙しく放置してました
話しはさかのぼり、先々週の土曜日。
この日は天気が良く気温も上がった為、鳥○野公園に子供を連れてお散歩へ
すると駐車場はほぼ満杯
さすが休日の公園って感じ
しかも桜が咲く頃なので花見客も結構いました
で、肝心の桜はというと、まだでした・・・
気温も20度近かったので咲くかなって思ったけど、ほぼつぼみのまま
でも、宴会は盛り上がっている感じ
まぁ、花より団子って事でしょうね

ちなみに、次の日開花宣言が出たみたい?でした
花見とはいきませんでしたが、天気のいいなか木の下を歩いたり、芝生の上を歩いたりととても気持ちが良かった~

家族団らんって感じで
って、奥様は仕事なので子供と二人ですが
芝生の上でホット○ットの300円唐揚げ弁当食べたり
咲いているのもありました

あまり植物に詳しくない私は分かりませんがこれも桜?
休日の昼の過ごし方はこれが一番好きですね~
これで夜は釣りに行けるといいのだが・・・
これを書いている今頃は桜満開のようです
でも、金曜から仙台に帰っていたのでこれまた花見とはいきませんでした
花が散るまでの間に家族でいけるといいんだけどな~

仕事が増えるわ人が減らされるわで最近忙しく放置してました

話しはさかのぼり、先々週の土曜日。
この日は天気が良く気温も上がった為、鳥○野公園に子供を連れてお散歩へ

すると駐車場はほぼ満杯

さすが休日の公園って感じ
しかも桜が咲く頃なので花見客も結構いました

で、肝心の桜はというと、まだでした・・・
気温も20度近かったので咲くかなって思ったけど、ほぼつぼみのまま

でも、宴会は盛り上がっている感じ

まぁ、花より団子って事でしょうね

ちなみに、次の日開花宣言が出たみたい?でした

花見とはいきませんでしたが、天気のいいなか木の下を歩いたり、芝生の上を歩いたりととても気持ちが良かった~

家族団らんって感じで

って、奥様は仕事なので子供と二人ですが

芝生の上でホット○ットの300円唐揚げ弁当食べたり

咲いているのもありました

あまり植物に詳しくない私は分かりませんがこれも桜?
休日の昼の過ごし方はこれが一番好きですね~
これで夜は釣りに行けるといいのだが・・・
これを書いている今頃は桜満開のようです

でも、金曜から仙台に帰っていたのでこれまた花見とはいきませんでした

花が散るまでの間に家族でいけるといいんだけどな~
2010年04月03日
欲すぃ~
07ステラC3000の替スプール手に入れたけど、それでもベイトリールが欲しい
もちろん何回も書いているようにメタニウムMgDC

シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC レフトハンドル
32%オフ
38990円
これの値段で、ポイントを考えるとオクで中古で買うのもなんかな~って思っちゃいます。
だって、振り込み手数料や送料を考えると5000円強くらいしか違わないじゃん
それに安心感もあるし取引の面倒くささもないし、なんと言っても今なら送料無料だし
早く欲しいな~
って早く釣りに行けよって感じですね

シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC7 レフトハンドル

シマノ(SHIMANO) アンタレスDC(左)

もちろん何回も書いているようにメタニウムMgDC

シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC レフトハンドル
32%オフ
38990円
これの値段で、ポイントを考えるとオクで中古で買うのもなんかな~って思っちゃいます。
だって、振り込み手数料や送料を考えると5000円強くらいしか違わないじゃん

それに安心感もあるし取引の面倒くささもないし、なんと言っても今なら送料無料だし

早く欲しいな~
って早く釣りに行けよって感じですね


シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC7 レフトハンドル

シマノ(SHIMANO) アンタレスDC(左)