2011年06月18日
ちょこっと自転車いじり
4月に自転車を購入してから、ボチボチ自転車通勤しております
自転車通勤は晴れの日限定で、5月は青物狙いで仕事前釣行をしていたりしたのでまだまだ回数はいってないですが、ここ最近はほとんど自転車通勤です
最初の頃はきつかったのですが、今ではスピードさえ出さなければそんなに疲れもなく到着します
しかーし
そんなにのんびり出来ない性格の私は、絶対どこかで飛ばしてしまうので無駄に疲れてます
なので、今の季節は職場に着くと汗びっしょり
でも、職業柄シャワーが職場にあるのでしっかり汗を流して、そのまま汗をかいた肌着やタオルは洗濯
この環境って自転車通勤に最適ですね
そう思ったら、私服に気軽にクロスバイクじゃなく、ロードバイクにバリバリのレーパン・サイクルジャージでもいいような気がしてます。
というのも、最近クロスバイクに乗るようになってからあんなに抵抗があったロードバイクがメチャメチャカッコ良く見えてきました
それでロードバイクについて調べていると、クロスバイクがいかに中途半端なものかよく分かってきました
いいクロスバイクはロード用のコンポを積んでいたりしますが、私のはMTBの安物ですし、ロード用のコンポを積み替えたところで、結局クロスはクロスでしかないんですね
それに、手のポジションが変えられないのが辛いです
バーエンドバーを付けたところでポジションが1つ増えるだけですからね~
それでも付ける予定ですが
まぁ、そういうことで最近ロードバイクが非常に欲しいです
よくネットでクロス買うならロードを買った方がいいという意見やクロスを買ってすぐにロードを買ったという意見に今さらすごく同感してます。
ただ、信号が多い東京などの街中なら、操作性のいいフラットハンドルのクロスはありだと思います。
今感じていることは、クロスバイクはちょっとかっこいい軽快なシティサイクルっていう感じで乗るのがいいのかなってことです。
とりあえず、ロードを買うにもコンポは最低でもシマノの105は欲しいので20万弱を考えているので当分買えそうにありません
なので、今の自転車を少し走れるように改造でもしていこうかな~って思ってたり
前置きが長くなりましたが、最初の自転車の状態ではちょっとアップポジション過ぎる気がしたのでステムを反対にしてみました


もっとも、シティサイクルの延長で考えればアップポジションでいいのかもしれませんが、田舎道を走るのに極力前傾姿勢で風の抵抗を少しでも減らしたいので。
それに全体的にもカッコ良くなったと思います


実は、買った当初からステムを裏返してたんだけどね

自転車通勤は晴れの日限定で、5月は青物狙いで仕事前釣行をしていたりしたのでまだまだ回数はいってないですが、ここ最近はほとんど自転車通勤です

最初の頃はきつかったのですが、今ではスピードさえ出さなければそんなに疲れもなく到着します

しかーし
そんなにのんびり出来ない性格の私は、絶対どこかで飛ばしてしまうので無駄に疲れてます

なので、今の季節は職場に着くと汗びっしょり

でも、職業柄シャワーが職場にあるのでしっかり汗を流して、そのまま汗をかいた肌着やタオルは洗濯

この環境って自転車通勤に最適ですね

そう思ったら、私服に気軽にクロスバイクじゃなく、ロードバイクにバリバリのレーパン・サイクルジャージでもいいような気がしてます。
というのも、最近クロスバイクに乗るようになってからあんなに抵抗があったロードバイクがメチャメチャカッコ良く見えてきました

それでロードバイクについて調べていると、クロスバイクがいかに中途半端なものかよく分かってきました

いいクロスバイクはロード用のコンポを積んでいたりしますが、私のはMTBの安物ですし、ロード用のコンポを積み替えたところで、結局クロスはクロスでしかないんですね

それに、手のポジションが変えられないのが辛いです

バーエンドバーを付けたところでポジションが1つ増えるだけですからね~
それでも付ける予定ですが

まぁ、そういうことで最近ロードバイクが非常に欲しいです

よくネットでクロス買うならロードを買った方がいいという意見やクロスを買ってすぐにロードを買ったという意見に今さらすごく同感してます。
ただ、信号が多い東京などの街中なら、操作性のいいフラットハンドルのクロスはありだと思います。
今感じていることは、クロスバイクはちょっとかっこいい軽快なシティサイクルっていう感じで乗るのがいいのかなってことです。
とりあえず、ロードを買うにもコンポは最低でもシマノの105は欲しいので20万弱を考えているので当分買えそうにありません

なので、今の自転車を少し走れるように改造でもしていこうかな~って思ってたり
前置きが長くなりましたが、最初の自転車の状態ではちょっとアップポジション過ぎる気がしたのでステムを反対にしてみました

もっとも、シティサイクルの延長で考えればアップポジションでいいのかもしれませんが、田舎道を走るのに極力前傾姿勢で風の抵抗を少しでも減らしたいので。
それに全体的にもカッコ良くなったと思います

実は、買った当初からステムを裏返してたんだけどね
