ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アウトドア&フィッシング ナチュラム

このブログは何位になれるのか?
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村

他にも釣りブログがいっぱい♪
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


新潟県-新潟西
提供:釣り情報フィッシングラボ
シーバスフィッシング特集 エギング特集 ロックフィッシュ特集 ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報 有名ブランド防寒ウエア 大満足市
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月27日

イナダは今はイナいダ

なんて、親父ギャグのようなものは置いておいて

ワラサどころかイナダもさっぱり釣れませんダウン

水曜の朝行ってきましたがさっぱりでしたタラ~

車は結構あり、人もいたんですが、イナダ自体は少ないようで、極たまーにシオノコサイズが釣れてたくらいくもり

先週の金曜に爆釣しているだけに我慢の釣りが出来ず、1時間くらいでそそくさ帰って来ちゃいましたテヘッ


そして、今日も朝行ってきましたが状況は変わらず・・・

釣れないのを知ってか車は結構少なめ

堤防に人もまばらで常連の人もいません汗

とりあえずね、先端に近いところでキャスト開始しますがアタリがありませんダウン

アタリがないまま、今日は我慢の釣りと頑張ってキャストしてたら、左の人の前方で小さいですがナブラが出たりしてますアップ

その人は気付いているのか分からないのですが、そのナブラを狙いません。
というのも、100mくらい沖で届かないのかもしれない。


でも、さすがに人の前に投げるわけにも行かず、指を咥えて待っている状態タラ~

自分の方に来ないかな~って思ってましたが、すぐに沈降ダウン

しかし続けていると、やっぱりその人の前方沖で沸くのですガーン

でも、妄想しすぎて実は見えていたのは幻覚だったりして(爆)
だから、隣の人は気付かない。

しかし、そう言う状態が20分に1回くらい続いた何回目かに、沸いているのに隣の人は後ろ向いてルアーチェンジしている模様~

チャンスと思いフルキャスト~

頑張りましたが、ナブラの奥に着水できずナブラ直撃!!

そのまま引いてくると

ゴン!!

キタと思ったら、乗らずダウン

チャンスを物に出来ませんでした・・・

気を抜いて、前回使ったアシストフックそのまま使ったからかな~
もちろん洗ってはいましたが、針先が甘くなっていたのかもガーン


結局、その後はナブラは150mほど沖で何回か沸いたの見ましたが、狙える範囲ではなく状況も変わらないので納竿


これで2回連続でボーズくらいましたダウン

当分、メバルに移行しようかな~





同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
今年は不調ではない!!
再始動~ そして開幕~
状況判断
ワラサ捕ったるぞ!!
またまたワラサ!?
なんとか・・・
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 今年は不調ではない!! (2011-05-20 21:16)
 再始動~ そして開幕~ (2011-05-18 21:26)
 状況判断 (2010-10-04 17:25)
 ワラサ捕ったるぞ!! (2010-06-08 09:26)
 ウォーキングのあとは・・・ (2010-05-31 17:20)
 またまたワラサ!? (2010-05-25 12:01)

この記事へのコメント
噂では聞いてましたが、非常に厳しい状況のようですね・・・
先週の大祭は何処へ行ったんだろう??
Posted by ジンロ at 2011年05月27日 09:48
>ジンロさん

イナダは当分留守ですね~
そのまま家でかもしれません(汗)
先週行っておいて良かったと思います。

願わくば、もう一回爆って、腕をパンパンにしたいです(笑)
そうしたら心おきなくターゲット変更出来ます!
Posted by ドンチャンドンチャン at 2011年05月27日 12:28
二回連続でボーズなんかで凹まないでください。
私は大半がボーズですから(泣)

まだチャンスはあると思いますよ~。
荒れ始めに行けば、きっと腕パンになると思います。
ただ・・・波・風・雨ともに激しいので、かなりの我慢大会になりますが(滝汗)
Posted by コバチョ at 2011年05月27日 22:25
お疲れ様でした!!!
いや~楽しかったです!!!
メバルも良いでしょ(笑)
イナダさんはお留守のようですから、
メバルちゃんで癒されてはどうでしょうか!?
Posted by もこやん at 2011年05月28日 03:08
>コバチョさん

シーバス狙いのボーズならいいのですが、青物はちょっとショックです(泣)


台風でどうなるかですね~
もうすこし遊ばせてもらいたいですね(笑)

とりあえず、また接岸してくるまではメバルしてます♪
Posted by ドンチャンドンチャン at 2011年05月28日 14:18
>もこやんさん

昨夜はお疲れ様でした~
結構遅くまでやってましたね!

一人だったらとっくに帰ってました(笑)
同行者がいるとモチベーションが結構保てますね!
それにしても、もこやんさんメバル上手ですね~

魚を全部捕られた気がします(爆)
Posted by ドンチャンドンチャン at 2011年05月28日 14:20
6月3日から有料化する堤防には、イナダはたくさん居ますよ~
ここ1週間ずーっと釣れてます。
Posted by YUKI at 2011年05月30日 10:36
>YUKIさん

あれ!?
あそこで釣れているんですか?
知りませんでした(汗)

とりあえず、引きは楽しめますが、ちょっと食べ飽きました(笑)

YUKIさんはよく青物釣りますが食べ食べ飽きませんか?ただ私が青物そんなに好きじゃないだけですかね(笑)
Posted by ドンチャン at 2011年05月31日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イナダは今はイナいダ
    コメント(8)