ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アウトドア&フィッシング ナチュラム

このブログは何位になれるのか?
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村

他にも釣りブログがいっぱい♪
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


新潟県-新潟西
提供:釣り情報フィッシングラボ
シーバスフィッシング特集 エギング特集 ロックフィッシュ特集 ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報 有名ブランド防寒ウエア 大満足市
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月31日

危なかった~

話は年末年始の休みになりますが、過去記事にも書いたように年末にブルーレコーダーを買ったので、休みを利用して今まで保存していたビデオカメラの映像をBDに焼いておこうと考えていました。

今までは、ビデオカメラの生データをそのままの形式で外付けHDDに、またソニーのハンディカムに付属してきたPMBというソフトを使って形式変換されたデータを同じ外付けHDDにそれぞれ保存してました。

一つのHDDに保存するのはとても不安があり、そのためBDに焼いておこうという気持ちでブルーレイレコーダーを買ったわけですが、その不安が的中してしまいましたウワーン

BDに焼くにあたり、パソコンに外付けHDDをつないでデータを確認しようとしたところ・・・


外付けHDDにある動画を見ようとしたので読み込みに時間が掛かるのは分かるのですが、いっこうに読み込めなくてしかも応答しなくなってしまったんですタラ~

もしやと思い、残っているのだけでもと外付けHDD内のデータをパソコンに移そうとしたのですが、転送速度が通常3,40Mbpsのところ最大で400kbpsしかでないのです汗

どう考えてもおかしいのですびっくり

そして2日くらいかけてデータを移し終わりましたが、案の定いくつかデータが壊れていましたタラ~


子供の映像は大半がビデオカメラに残っていたので、それで生データは確保しました。

他の壊れてしまった生データはPMBで取り込んだ方が残っていたりしたので、結果的にすべての映像は何とか残っていました。
でも、PMBで取り込んだデータは形式が変換されているので、後からデータを自由に扱えるの生データを残しておきたかったのですが仕方ありませんダウン

でも、一応すべて残っていて良かったですニコニコ

やっぱり、バックアップは必要です。


とりあえず、今までの外付けHDDはもうダメなので、新たに外付けHDDを買いました。

危なかった~

今は安いですよね~
1T で5700円でした。

一応BDを作りますが、もう一つバックアップ欲しいくらいです。
思い出はプライスレスキラキラですからねテヘッ



しかし、正常なデータと壊れたデータの分けて壊れてしまったデータをビデオカメラから取り込んだりと、データの整理に大変な労力を要しましたガーン

とくにどれが残っていてどれをビデオカメラから取り込めばいいのかというのを探すのが大変でした汗
ビデオカメラから全部取り込むと、残っているデータと重なる部分があるので。




その後、ビデオカメラからブルーレイレコーダーにデータを移し、簡単に編集をして何とかBDに焼き終えました。


結局、これらすべてを行うのに休みの半分を費やしてしまいました・・・ダッシュ



今回は時間の浪費ですみましたが、これでデータが無くなってしまったらどうにもなりませんタラ~

これからは出来るだけバックアップを多くするようにします。

でも本当に危なかった~



同じカテゴリー(日記)の記事画像
子供の日があるので
新車購入
ついに発表!!
シアター化
初めてぶつけられました・・・
ようやく我が家にも!
同じカテゴリー(日記)の記事
 後悔・・・ (2011-07-04 21:22)
 妄想し過ぎて・・・ (2011-05-23 15:59)
 子供の日があるので (2011-05-05 21:05)
 新車購入 (2011-04-24 10:36)
 ついに発表!! (2011-04-20 13:29)
 東北地方太平洋沖地震 (2011-03-14 22:40)

Posted by ドンチャン at 00:11│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
危なかった~
    コメント(0)