ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アウトドア&フィッシング ナチュラム

このブログは何位になれるのか?
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村

他にも釣りブログがいっぱい♪
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


新潟県-新潟西
提供:釣り情報フィッシングラボ
シーバスフィッシング特集 エギング特集 ロックフィッシュ特集 ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報 有名ブランド防寒ウエア 大満足市
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月12日

ストレス解消2

もう引っ越ししてから1ヶ月以上が過ぎ、もう少しで2ヶ月にパー

ちょうど2ヶ月前は引っ越し作業で1月近く釣りに行けてなかったので悶々としてましたテヘッ

そこで、ストレス解消でポチっちゃいましたダッシュ

ストレス解消2

この感じは

ストレス解消2

そしてこのダイヤル・・・

そう

ストレス解消2

カルカッタコンクエスト201DC

ん!?

春頃にメタニウムMgDCにするとか言ってなかったけ?

確かにオート感が強く楽チンなメタニウムMgDCで考えていましたテヘッ

でも、メタニウムMgDCは糸巻量が3.5号で100m、4号で85m
もっと太くしたら・・・

ロックフィッシュにも流用すると考えるとちょっと厳しいかな~

じゃあってことで、フラグシップモデルのアンタレスDCにしようかとも思いました。
で、実際にアンタレスDCは3.5号で120m、4号で110mの糸巻量で十分

しかし、ブレーキ設定が多く大変なのと、これが出たのが4年前で設計が古いかと・・・


ならばってことで、最新DCは搭載しているカルカッタコンクエスト201DCはというと、3.5号で150m、4号で130mの糸巻量で十分過ぎるアップ

ただ、ギア比が5:1で最大巻上長が58cmとロックフィッシュを根から引きはがすのに苦労するかと汗

ノーマルアンタレスDCが最大巻上長が65cmでその差は7cm
どれだけの差が出るのか・・・

でも、アンタレスDCにはDC7があるし、これだと最大巻上長が79cmなのでその差は

21cm!!

次元が違いますねガーン


まぁ、その分パワーがあるのでゴリ巻きで何とかしますか汗

それでも、ダメならアンタレスDC7でも買おうかなテヘッ
お金無いけど汗


とりあえず、シーバスメインなのでスローに巻くには扱すくていいかなアップ

結局、両方の条件を満たすのは難しい・・・

いや、だったら古さを気にせずアンタレスDC7にすれば良かったのでは汗


買ってしまったので、とりあえず使ってみて何が必要か考えてからパー




それから時間がたち、やっと14lbのラインを巻きました。

そして、ロッドにセット晴れ

ストレス解消2

ん~、かっこいい~

ストレス解消2

ストレス解消2

ロープロ化され意外と高さがなく一体感があるかな


先月から試投しに行きたいのに天気が・・・
どんな軌道を描いてルアーが飛んでいくのかな~


シマノ(SHIMANO) カルカッタコンクエスト 201DC
シマノ(SHIMANO) カルカッタコンクエスト 201DC







シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC7 レフトハンドル
シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC7 レフトハンドル









シマノ(SHIMANO) アンタレスDC7(左)
シマノ(SHIMANO) アンタレスDC7(左)









東レインターナショナル(TORAY) ソラローム シーバスレイジングウォーター 150m
東レインターナショナル(TORAY) ソラローム シーバスレイジングウォーター 150m





同じカテゴリー(タックル)の記事画像
やってしまった・・・
気付けばそろそろ
04ステラ用バサートハンドルの07ステラ化
メバリングタックル 08ツインパワー
ありゃりゃりゃ・・・
これしかネタ無い・・・
同じカテゴリー(タックル)の記事
 やってしまった・・・ (2011-05-03 10:06)
 気付けばそろそろ (2011-04-11 08:58)
 04ステラ用バサートハンドルの07ステラ化 (2010-11-18 23:12)
 メバリングタックル 08ツインパワー (2010-10-22 13:49)
 ありゃりゃりゃ・・・ (2010-10-01 13:29)
 これしかネタ無い・・・ (2010-07-28 12:28)

Posted by ドンチャン at 23:49│Comments(4)タックル
この記事へのコメント
ベイトタックルが完成したんですね!
後は海へ行くだけ!!ですね(笑)
Posted by エンドル at 2010年12月14日 21:07
>エンドルさん

ベイトタックル完成です♪
ただ、ベイトは久しぶりでほぼ初心者なのでDCの恩恵をたくさん受けたいと思います(爆)

明るい時間帯に練習します!!
Posted by ドンチャンドンチャン at 2010年12月14日 23:07
お久ぶりです!!
カルコンDCですか!?これまたブルジョアリールですね(笑)
発売当初に私も「電子音に引かれて?」買おうかと思いましたが、流石に新品は高すぎました(涙)
Posted by もこやんもこやん at 2010年12月21日 23:48
>もこやんさん

お久しぶりです♪

自己満足です(爆)
これで当分何も買えません(泣)
新品は私も買えませんので、奥で未使用品を買いました。
それでも高かったですが(汗)
Posted by ドンチャンドンチャン at 2010年12月22日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストレス解消2
    コメント(4)